検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名文に学ぶ授業に役立つ書くコツ! 2

著者名 白坂 洋一/監修
著者名ヨミ シラサカ ヨウイチ
出版者 岩崎書店
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107560054816/メイ/2貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白坂 洋一
2021
816 816
文章

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951996888
書誌種別 和図書(一般)
著者名 白坂 洋一/監修
著者名ヨミ シラサカ ヨウイチ
出版者 岩崎書店
出版年月 2021.2
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-08882-9
分類記号 816
分類記号 816
書名 名文に学ぶ授業に役立つ書くコツ! 2
書名ヨミ メイブン ニ マナブ ジュギョウ ニ ヤクダツ カク コツ
内容紹介 名文に学ぼう! 「作文・詩」を書くための準備と書くときに知っておきたいコツを、引用文とともに解説。それぞれのコツを生かしてどんなことができるかも、具体的な例で紹介する。書き込み式のシート付き。
各巻書名 作文・詩

(他の紹介)目次 作文の種類と書き方を知る!
作文のために調べるコツ!
詩を楽しむコツ!
調べたことを正確に伝える―澁川祐子さん『ニッポン定番メニュー事始め』より
知らない人にもわかるように書く―松原始さん『カラスの教科書』より
理由や根拠をはっきり書く―木村草太さん『ほとんど憲法 上』より
くわしく書いて思いを伝える―ヨシタケシンスケさん『思わず考えちゃう』より
リズムやくり返しを楽しむ―「窓」新美南吉さん「たんぽぽ」川崎洋さん
表現技法を使ってみよう―「春のうた」草野心平さん「鞠とぶりきの独楽」より八木重吉さん
メッセージを伝える―「朝がくると」まど・みちおさん
(他の紹介)著者紹介 白坂 洋一
 筑波大学附属小学校教諭。1977年鹿児島県生まれ。鹿児島大学大学院修士課程修了。鹿児島県公立小学校教諭を経て、2016年より現職。日本国語教育学会員、全国大学国語教育学会員、全国国語授業研究会理事、雑誌「子どもと創る国語の授業」(東洋館出版社)編集委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。