検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

2020年の恋人たち 

著者名 島本 理生/著
著者名ヨミ シマモト リオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107534737913.6/シマ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島本 理生
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951974336
書誌種別 和図書(一般)
著者名 島本 理生/著
著者名ヨミ シマモト リオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.11
ページ数 292p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005279-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 2020年の恋人たち 
書名ヨミ ニセンニジュウネン ノ コイビトタチ
内容紹介 亡くなった母のワインバーを引き継ぐかどうか、選択を迫られる葵。恋人の港、常連客だった幸村、試飲会で知り合った瀬名…めまぐるしく変化する日常と関係性のなかで、葵の心は揺れ動き…。『婦人公論』連載を加筆し単行本化。
著者紹介 1983年東京生まれ。「リトル・バイ・リトル」で野間文芸新人賞、「Red」で島清恋愛文学賞、「ファーストラヴ」で直木賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 出会って別れて、また出会って―あと死ぬまでに何度繰り返すのだろう。ワインバーを営んでいた母が、突然の事故死。落ち着く間もなく、店を引き継ぐかどうか、前原葵は選択を迫られる。同棲しているのに会話がない恋人の港、母の店の常連客だった幸村、店を手伝ってもらうことになった松尾、試飲会で知り合った瀬名、そして…。めまぐるしく変化する日常と関係性のなかで、葵の心は揺れ動いていく―。
(他の紹介)著者紹介 島本 理生
 1983年、東京生まれ。2001年『シルエット』で第44回群像新人文学賞優秀作、03年『リトル・バイ・リトル』で第25回野間文芸新人賞、15年『Red』で第21回島清恋愛文学賞、18年『ファーストラヴ』で第159回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。