検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わが中国 

著者名 イスラエル・エプスタイン/著
著者名ヨミ イスラエル エプスタイン
出版者 左右社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107529653289.3/エプ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
289.3 289.3
Epstein Israel 中国-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951969341
書誌種別 和図書(一般)
著者名 イスラエル・エプスタイン/著   王 唯斯/訳
著者名ヨミ イスラエル エプスタイン オウ イシ
出版者 左右社
出版年月 2020.10
ページ数 428p
大きさ 20cm
ISBN 4-86528-004-3
分類記号 289.3
分類記号 289.3
書名 わが中国 
書名ヨミ ワガ チュウゴク
副書名 革命・戦争・建国
副書名ヨミ カクメイ センソウ ケンコク
内容紹介 列強の割拠する天津で共産主義にシンパシーを抱いた青年は、中国革命を見届け、中国に骨を埋めた-。激動の中国の半世紀を目撃した、ワルシャワ生まれのジャーナリストの記録。
著者紹介 1915年ワルシャワ生まれ。ジャーナリスト。57年に中国国籍取得、64年に中国共産党入党。文化大革命期に5年間投獄されるが、のちに名誉回復。2005年に北京で死去。

(他の紹介)内容紹介 列強の割拠する天津で共産主義にシンパシーを抱いた青年は、激動の中国革命を見届け、中国に骨を埋めたジャーナリストになった。砲弾の降るなかでペンを走らせ、収容所から夜陰に紛れて脱出し、何年も鏡ひとつ許されない獄中生活に耐えながら、激動の中国の半世紀をその目で目撃した稀有な記録。
(他の紹介)目次 十字路―西へ、東へ
家系
邱茉莉の出身家庭と生い立ち
ハルピンでの子供時代
天津―少年から青年へ
駆け出しの記者だった頃
戦場記者(一)南京
戦場記者(二)武漢・台児庄
戦場記者(三)広州
香港、宋慶齢と〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。