検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

首里の馬 

著者名 高山 羽根子/著
著者名ヨミ タカヤマ ハネコ
出版者 新潮社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106918188913.6/タカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
913.6 913.6
芥川賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951944647
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高山 羽根子/著
著者名ヨミ タカヤマ ハネコ
出版者 新潮社
出版年月 2020.7
ページ数 158p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-353381-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 首里の馬 
書名ヨミ シュリ ノ ウマ
内容紹介 中学生の頃から沖縄の郷土資料館の資料整理を手伝う未名子は、世界の果ての遠く隔たった場所にいる人たちにオンライン通話でクイズを出題するオペレーター。ある台風の夜、庭に迷いこんできたのは…。『新潮』掲載を単行本化。
著者紹介 1975年富山県生まれ。「太陽の側の島」で林芙美子文学賞、「首里の馬」で芥川賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 この島のできる限りすべての情報を守りたい―。いつか全世界の真実と接続するように。世界が変貌し続ける今、しずかな祈りが胸にせまる。第163回芥川賞受賞作。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。