検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄米軍基地全史 (歴史文化ライブラリー)

著者名 野添 文彬/著
著者名ヨミ ノゾエ フミアキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107447153395.3/ノゾ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
395.39 395.39
軍事基地-歴史 沖縄県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951928113
書誌種別 和図書(一般)
著者名 野添 文彬/著
著者名ヨミ ノゾエ フミアキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2020.6
ページ数 6,221p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05901-5
分類記号 395.39
分類記号 395.39
書名 沖縄米軍基地全史 (歴史文化ライブラリー)
書名ヨミ オキナワ ベイグン キチ ゼンシ
内容紹介 沖縄に米軍基地が集中しているのはなぜか? 沖縄戦から現在に至るまでの通史を描き、米国・日本・沖縄社会が基地をいかに位置付けてきたのかを検討。普天間基地移設など課題を多く残す問題の淵源に迫る。
著者紹介 1984年滋賀県生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士課程修了。沖縄国際大学法学部准教授。博士(法学)。著書に「沖縄返還後の日米安保」など。
叢書名 歴史文化ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 沖縄に米軍基地が集中し、維持されてきたのはなぜか。沖縄戦から現在に至るまでの通史から、米国・日本・沖縄社会が基地をいかに位置付けてきたかを検討。普天間基地移設など、いまだ課題を多く残す問題の淵源に迫る。
(他の紹介)目次 「沖縄基地問題」とは何か―プロローグ
沖縄米軍基地の形成―沖縄戦からサンフランシスコ講和へ
沖縄への米軍基地の集中―五〇年代〜六〇年代
米軍基地のさらなる集中と固定化―沖縄返還とその後
普天間・辺野古問題の迷走―冷戦後
「沖縄基地問題」のゆくえ―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 野添 文彬
 1984年、滋賀県に生まれる。2012年、一橋大学大学院法学研究科博士課程修了。現在、沖縄国際大学法学部准教授、博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。