検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ガリヴァーの帽子 (文春文庫)

著者名 吉田 篤弘/著
著者名ヨミ ヨシダ アツヒロ
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107438657B913.6/ヨシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 篤弘
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951913390
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉田 篤弘/著
著者名ヨミ ヨシダ アツヒロ
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.3
ページ数 228p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-791459-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ガリヴァーの帽子 (文春文庫)
書名ヨミ ガリヴァー ノ ボウシ
内容紹介 テントンと名乗る男の誘いで、新聞記者のSはある島へ向かう。出迎えたのはミニチュアの家が連なる街と、赤児ほどの背丈しかない男で-。日常と非日常の裂目へと誘う、色とりどりの玩具箱のような短編集。
叢書名 文春文庫

(他の紹介)内容紹介 事の起こりは編集部にかかってきた一本の電話。テントンと名乗る男の誘いで、新聞記者のSはある島へ向かう。出迎えたのはミニチュアの家が連なる街と、赤児ほどの背丈しかない男。「ようこそ我らの王国、リリパットへ」―『ガリヴァー旅行記』に材を得た表題作他、日常と非日常の裂目へと誘う、色とりどりの玩具箱のような短編集。
(他の紹介)著者紹介 吉田 篤弘
 1962年東京生まれ。小説を執筆するかたわら、「クラフト・エヴィング商會」名義による著作と装幀の仕事を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 ガリヴァーの帽子   9-43
2 イヤリング   45-62
3 ものすごく手のふるえるギャルソンの話   63-70
4 かくかく、しかじか   あるいは、彗星を見るということ   71-102
5 ゴセンシ   103-127
6 御両人、鰻川下り   129-163
7 名前のないトースターの話のつづき   165-177
8 孔雀パイ   179-212
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。