検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わかる社会人基礎力 

著者名 島田 恭子/編著
著者名ヨミ シマダ キョウコ
出版者 誠信書房
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107416000336/シマ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
336 336
会社実務

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951884231
書誌種別 和図書(一般)
著者名 島田 恭子/編著
著者名ヨミ シマダ キョウコ
出版者 誠信書房
出版年月 2019.11
ページ数 10,190p
大きさ 21cm
ISBN 4-414-30016-1
分類記号 336
分類記号 336
書名 わかる社会人基礎力 
書名ヨミ ワカル シャカイジン キソリョク
副書名 人生100年時代を生き抜く力
副書名ヨミ ジンセイ ヒャクネン ジダイ オ イキヌク チカラ
内容紹介 大学の教養科目のひとつである「社会人基礎力」を、関連する心理学・社会学・経営学等の理論も含め、学生と等身大の主人公「基礎まなぶ君」とともに学べるテキスト。「先輩からのエール」も掲載する。
著者紹介 大学講師や病院でのカウンセリング、メンタルヘルス研修・講演活動を行う。専門は、産業精神保健、対人関係とコミュニケーション。精神保健福祉士(PSW)。

(他の紹介)目次 社会人基礎力とは
「規律性」の巻―社会のルールや人との約束を守る力
「課題発見力」の巻―現状を分析し目的や課題を明らかにする力
「情況把握力」の巻―自分と周囲の人々や物事との関係性を理解する力
「計画力」の巻―課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力
「ストレスコントロール力」の巻―ストレスの発生源に対応する力
「創造力」の巻―新しい価値を生み出す力
「発信力」の巻―自分の意見をわかりやすく伝える力
「傾聴力」の巻―相手の意見を丁寧に聴く力
「実行力」の巻―目標を設定し確実に行動する力
「柔軟性」の巻―意見の違いや立場の違いを理解する力
「働きかけ力」の巻―他人に働きかけ、巻き込む力
「主体性」の巻―物事に進んで取り組む力
「社会人基礎力」確認ワークの巻―12の能力要素をセルフチェックしてみよう!


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。