検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読書習慣が学力を決める (致知ブックレット)

著者名 川島 隆太/著
著者名ヨミ カワシマ リュウタ
出版者 致知出版社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107410722379.9/カワ/貸閲複可在庫 子読書研究

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川島 隆太 土屋 秀宇
2019
379.9 379.9
家庭教育 読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951878834
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川島 隆太/著   土屋 秀宇/著
著者名ヨミ カワシマ リュウタ ツチヤ ヒデオ
出版者 致知出版社
出版年月 2019.10
ページ数 41p
大きさ 18cm
ISBN 4-8009-1219-0
分類記号 379.9
分類記号 379.9
書名 読書習慣が学力を決める (致知ブックレット)
書名ヨミ ドクショ シュウカン ガ ガクリョク オ キメル
内容紹介 激烈な学力の差を生む読書習慣。日本文化の神髄に触れた読書体験、いまの子供にぜひ読んで欲しい本など、脳科学者と教育者が、読書習慣と学力の密接な関係について語り合う。『致知』掲載を書籍化。
叢書名 致知ブックレット

(他の紹介)内容紹介 7万人の小中学生を調査して判った「読書習慣」と「学力」の密接な関係。
(他の紹介)目次 読書習慣が激烈な学力の差を生む
よいアウトプットには十分なインプットを
本を読めば創造力が高まる
日本文化の神髄に触れた読書体験
現代人に必要な“縦軸”の言葉
読み聞かせで親子の脳はどう変わるか
スマホの使い過ぎが脳の発達を阻害する
子育てはスマホをオフにして
いまの子供にぜひ読んでほしい本
語彙力向上の秘訣
よい本を読めばよい人生が開ける
(他の紹介)著者紹介 川島 隆太
 昭和34年千葉県生まれ。東北大学医学部卒業。同大学院医学系研究科修了(医学博士)。同大学加齢医学研究所所長。専門は脳機能イメージング学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土屋 秀宇
 昭和17年千葉県生まれ。千葉大学教育学部卒業後、県内で中学校英語教師を務める。13年間にわたり小中学校の校長を歴任し、平成15年定年退職。その後、日本漢字教育振興協會理事長、漢字文化振興協会理事、國語問題協議會評議員などを務める。30年一般社団法人「母と子の美しい言葉の教育」推進協会設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。