検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天皇と軍隊の近代史 (けいそうブックス)

著者名 加藤 陽子/著
著者名ヨミ カトウ ヨウコ
出版者 勁草書房
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107406555210.6/カト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
210.6 210.6
日本-歴史-近代 天皇制 軍隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951877284
書誌種別 和図書(一般)
著者名 加藤 陽子/著
著者名ヨミ カトウ ヨウコ
出版者 勁草書房
出版年月 2019.10
ページ数 12,365,9p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-24850-6
分類記号 210.6
分類記号 210.6
書名 天皇と軍隊の近代史 (けいそうブックス)
書名ヨミ テンノウ ト グンタイ ノ キンダイシ
内容紹介 1930年代の日本の軍事と外交を専門とする著者が、天皇制下の軍隊の在り方の特徴とその変容を捉え、軍が政策決定の本質的変容にどのような影響をもたらしたのかを、明快な論理と筆致で描き出す。
著者紹介 1960年埼玉県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了(国史学)。同大学大学院人文社会系研究科教授。著書に「それでも、日本人は「戦争」を選んだ」「戦争まで」など。
叢書名 けいそうブックス

(他の紹介)内容紹介 戦争の本質を掴まえるには何が必要なのか?天皇制下の軍隊の在り方の特徴とその変容を捉え、軍が政策決定の本質的変容にどのような影響をもたらしたのかを明快な論理と筆致で描き出す。
(他の紹介)目次 総論 天皇と軍隊から考える近代史
第1章 戦争の記憶と国家の位置づけ
第2章 軍国主義の勃興―明治維新から第一次世界大戦終結まで
第3章 第一次世界大戦中の「戦後」構想―講和準備委員会と幣原喜重郎
第4章 一九三〇年代の戦争は何をめぐる闘争だったのか
第5章 総力戦下の政‐軍関係
第6章 大政翼賛会の成立から対英米開戦まで
第7章 日本軍の武装解除についての一考察
第8章 「戦場」と「焼け跡」のあいだ
(他の紹介)著者紹介 加藤 陽子
 1960年埼玉県に生まれる。1989年東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了(国史学)。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。