検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どうぶつゾロゾロ熟語の話 (おもしろ熟語話)

著者名 木暮 正夫/文
著者名ヨミ コグレ マサオ
出版者 岩崎書店
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107391047814/コグ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木暮 正夫 原 ゆたか
2019
814.4 814.4
故事熟語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951863926
書誌種別 和図書(一般)
著者名 木暮 正夫/文   原 ゆたか/絵
著者名ヨミ コグレ マサオ ハラ ユタカ
出版者 岩崎書店
出版年月 2019.8
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-265-05049-9
分類記号 814.4
分類記号 814.4
書名 どうぶつゾロゾロ熟語の話 (おもしろ熟語話)
書名ヨミ ドウブツ ゾロゾロ ジュクゴ ノ ハナシ
内容紹介 楚の国の総理大臣・昭陽が、魏の国をうばったついでに斉にも攻め込もうとした。それを知った斉の国は、外交の名人を昭陽のもとに遣わし…。動物にちなむ熟語の由来を、わかりやすい文とマンガ風のゆかいな絵で楽しく紹介する。
著者紹介 1939〜2007年。群馬県生まれ。児童文学を書く。作品に「二ちょうめのおばけやしき」など。
叢書名 おもしろ熟語話

(他の紹介)目次 画竜点晴
登竜門
竜頭蛇尾
逆鱗
虎穴虎児
羊頭狗肉
母猿断腸
猿猴取月
蛇足
塞翁失馬
馬脚
鶏鳴狗盗
(他の紹介)著者紹介 木暮 正夫
 1939年、群馬県前橋市に生まれる。高校卒業後、児童文学を書くようになる。2007年1月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原 ゆたか
 1953年、熊本県に生まれる。1974年KFSコンテスト・講談社児童図書部門賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。