検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オリンピックは平和の祭典 

著者名 舛本 直文/著
著者名ヨミ マスモト ナオフミ
出版者 大修館書店
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107381758780.6/マス/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
780.69 780.69
オリンピック-歴史 平和運動-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951857593
書誌種別 和図書(一般)
著者名 舛本 直文/著
著者名ヨミ マスモト ナオフミ
出版者 大修館書店
出版年月 2019.9
ページ数 9,238p
大きさ 19cm
ISBN 4-469-26870-6
分類記号 780.69
分類記号 780.69
書名 オリンピックは平和の祭典 
書名ヨミ オリンピック ワ ヘイワ ノ サイテン
内容紹介 オリンピックはなぜ「平和の祭典」と呼ばれるのか。古代ギリシャのオリンピック休戦、第二次世界大戦中と戦後のオリンピック平和運動などに焦点を当て、オリンピックが元来目指してきた独自の姿を描き直す。
著者紹介 1950年広島県生まれ。東京教育大学大学院修了。首都大学東京特任教授。武蔵野大学客員教授。NPO法人日本オリンピック・アカデミー会員。著書に「スポーツ映像のエピステーメー」など。

(他の紹介)内容紹介 聖火・休戦・開会式…オリンピックが発信する平和希求のメッセージ。
(他の紹介)目次 序章 オリンピックはなぜ「平和の祭典」と呼ばれるのか
第1章 古代オリンピックの「エケケイリア=聖なる休戦」
第2章 クーベルタンの平和思想
第3章 ベルリン大会ボイコット運動と「幻の人民オリンピック」
第4章 聖火リレーと平和メッセージ
第5章 「オリンピック休戦」という制度
第6章 東京大会の平和メッセージ
第7章 冬季大会の草の根平和メッセージ・リレー
第8章 「オリンピック休戦の壁」の存在とその活用
第9章 開会式のオリンピック平和希求メッセージ
第10章 二十一世紀のオリンピック平和運動
終章 平和運動としてのオリンピック
(他の紹介)著者紹介 舛本 直文
 1950年広島県生まれ。広島大学卒、東京教育大学大学院修了。筑波大学、東京都立大学を経て、首都大学東京教授を歴任。2016年に同大学を定年退職後、同大学特任教授、武蔵野大学客員教授。NPO法人日本オリンピック・アカデミー会員(理事)。専門はオリンピック研究、スポーツ映像文化論、博士(体育科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。