検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

素人が起こす<都市型>ワイナリー革命 

著者名 中本 徹/著
著者名ヨミ ナカモト トオル
出版者 枻出版社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107381501588.5/ナカ/貸閲複可在庫 特コレ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
588.55 588.55
ぶどう酒 スイミージャパン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951856581
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中本 徹/著
著者名ヨミ ナカモト トオル
出版者 枻出版社
出版年月 2019.8
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 4-7779-5671-5
分類記号 588.55
分類記号 588.55
書名 素人が起こす<都市型>ワイナリー革命 
書名ヨミ シロウト ガ オコス トシガタ ワイナリー カクメイ
副書名 21項目を押さえれば新しいビジネスは成功する
副書名ヨミ ニジュウイチ コウモク オ オサエレバ アタラシイ ビジネス ワ セイコウ スル
内容紹介 倒産の危機にあった小心者の社長が、なぜ「都市型ワイナリー」を軸にした新事業に進出できたのか。新しいビジネスを興し、成功させるための21の鉄則を、自身の失敗談とともに伝える。
著者紹介 大阪府出身。大阪学院大学商学部経営学科卒業。ミーチャイナ董事総経理(代表取締役社長)。株式会社スイミージャパン代表取締役社長。国立大学法人東京海洋大学客員研究員。

(他の紹介)内容紹介 倒産の危機にあった小心者の社長が、なぜ最先端の事業に進出できたのか。苦節を体験した者だけが語れる「新事業立ち上げ&起業とは何か」。現状に行き詰まりを感じ、突破口を見いだしたいと思っているすべての人へ!
(他の紹介)目次 第1章 がけっぷちからの復活を目指して(なぜ、東京の下町にワイナリーなのか
「コバンザメ商法」は、もう限界だ!
4度目はない、ぼくの覚悟 ほか)
第2章 新規ビジネス成功の21の鉄則(親しみやすくとっつきやすく
「違和感」で興味を惹く
地域とともに街も商売も盛り上げる ほか)
第3章 プロの素人を極めれば一流がついてくる(がむしゃらに走った4年間にビジネスが加速
都市型ワイナリーをプロデュースする
中本商店からの脱却と一流への飛躍のために ほか)
(他の紹介)著者紹介 中本 徹
 大阪府出身。大阪学院大学商学部経営学科卒業後、株式会社フェリシモに入社。約3年間、中国・北京の駐在員事務所に代表として赴任し、独立のため退社。その後、北京にて現地日本人向けバーの経営や、日系の上場企業約200社に対して広告、販促、コンサルティングを行うスイミーチャイナを起ち上げ、董事総経理(代表取締役社長)を務める。また、2006年に株式会社スイミージャパンを立ち上げ代表取締役社長に就任。JETRO(日本貿易振興機構)北京支店サービス産業部の顧問、JETRO本部生活文化・サービス産業部新興国市場開拓支援サービスの専門家を務め、中国進出の相談やマーケティングの手伝いを担う。2012年に帰国。2016年に深川ワイナリー東京の果実酒製造免許を取得し、ワイン販売のほか、飲食店、ワインショップなどの経営を行う。国立大学法人東京海洋大学客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。