検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

止まった刻(とき) 検証・大川小事故 

著者名 河北新報社報道部/著
著者名ヨミ カホク シンポウシャ ホウドウブ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107373904369.3/トマ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
369.31 369.31
東日本大震災(2011) 津波 学校安全 石巻市立大川小学校
新聞協会賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951851969
書誌種別 和図書(一般)
著者名 河北新報社報道部/著
著者名ヨミ カホク シンポウシャ ホウドウブ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.7
ページ数 20,199,9p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-061348-4
分類記号 369.31
分類記号 369.31
書名 止まった刻(とき) 検証・大川小事故 
書名ヨミ トマッタ トキ ケンショウ オオカワショウ ジコ
内容紹介 東日本大震災の津波で多くの児童・教職員が犠牲となった石巻市大川小学校。そのとき、何があったのか? その責任はどこに? いま、各地の学校でなされている取り組みとは? 徹底検証する。『河北新報』連載を書籍化。

(他の紹介)内容紹介 東日本大震災の津波により、児童70人が死亡、4人が行方不明、教職員10人が犠牲となった石巻市大川小学校。我が子を失った親たちの時計の針は止まったままだ。そのとき、実際に何があったのか?安全なはずの学校で、なぜ?その責任はどこに?悲劇を悲劇で終わらせず、未来の命を救うには?いま、被災地内外の各地の学校でどのような取り組みがなされているのか?新聞協会賞を受賞するなど大きな反響を呼んだ、地元紙ならではの連載ドキュメントが書籍になった。
(他の紹介)目次 プロローグ 葛藤―生存教諭の3・11
第1章 そのとき、何が(激震―14時46分から15時10分まで
迷い―15時10分から15時25分まで
緊迫―15時25分から津波襲来まで
漆黒
地獄)
第2章 真相は、どこに(追及―遺族たちの年月
教訓―控訴審判決は何を問うたか
波紋―学校の事前防災)
第3章 災害列島の学校で、いま(明暗―何が生死を分けるのか
模索―東南海の学校と教育委員会)
エピローグ 「未来をひらく」ために


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。