検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちいさなエリオット たまにはとおくへ 

著者名 マイク・クラトウ/作
著者名ヨミ マイク クラトウ
出版者 マイクロマガジン社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107318180E/チイ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイク・クラトウ 福本 友美子
2019
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951806877
書誌種別 和図書(一般)
著者名 マイク・クラトウ/作   福本 友美子/訳
著者名ヨミ マイク クラトウ フクモト ユミコ
出版者 マイクロマガジン社
出版年月 2019.1
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 30cm
ISBN 4-89637-854-2
分類記号 E
分類記号 E
書名 ちいさなエリオット たまにはとおくへ 
書名ヨミ チイサナ エリオット タマニワ トオク エ
内容紹介 仲良しのねずみとバスに乗って街を出たエリオット。あざやかな秋の色の郊外にやってきたふたりは、丘の上までかけっこしたり、畑の中でかくれんぼをしたり…。優しい心を育む絵本。「ちいさなエリオット」シリーズ第4弾。
著者紹介 ニューヨーク生まれ。大学卒業後、シアトルでグラフィックデザイナーとして活動。2014年「ちいさなエリオット おおきなまちで」で絵本作家デビュー。

(他の紹介)内容紹介 エリオットは水玉模様のちいさなぞう。仲良しのねずみとおおきなまちで暮らしています。でも、このまちはときどき、きたなかったり…うるさかったり…にぎやかすぎたり。そこで、ねずみが言いました。「たまにはとおくへいこうか!」1940年代のニューヨークをモチーフにした写実的な描写とキュートなキャラクターで、数々の賞を受賞したハートウォーミングストーリー。大人気「ちいさなエリオット」シリーズ第四弾。
(他の紹介)著者紹介 クラトウ,マイク
 ニューヨーク郊外に生まれ育ち、幼いころから絵を描いていた。大学卒業後、シアトルでグラフィックデザイナーとして活動するが、2014年に『ちいさなエリオット おおきなまちで』(マイクロマガジン社)で念願の絵本作家デビューをはたし、数々の賞を受賞。「ちいさなエリオット」シリーズは10ヶ国以上で翻訳出版されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福本 友美子
 公共図書館勤務を経て、現在は児童書の研究、翻訳をする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。