検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フルーリ・ジョゼフ・クレパン (シュルレアリスムの25時)

著者名 長谷川 晶子/著
著者名ヨミ ハセガワ アキコ
出版者 水声社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107273104723.3/クレ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
723.35 723.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951787088
書誌種別 和図書(一般)
著者名 長谷川 晶子/著
著者名ヨミ ハセガワ アキコ
出版者 水声社
出版年月 2018.10
ページ数 243p
大きさ 20cm
ISBN 4-8010-0304-0
分類記号 723.35
分類記号 723.35
書名 フルーリ・ジョゼフ・クレパン (シュルレアリスムの25時)
書名ヨミ フルーリ ジョゼフ クレパン
副書名 日常の魔術
副書名ヨミ ニチジョウ ノ マジュツ
内容紹介 「300枚の絵を描けば戦争は終わる」という<声>に従って描き始めると、300枚目を描き終えた翌日にナチスドイツが降伏した-。デュビュッフェに見出され、ブルトンに称賛された霊媒画家クレパンの生涯と作品を解明する。
著者紹介 1973年東京都生まれ。パリ第七大学文学博士号取得。京都産業大学准教授。専攻はシュルレアリスム研究。共著に「狂気のディスクルス」など。
叢書名 シュルレアリスムの25時

(他の紹介)内容紹介 「三百枚の絵を描けば戦争は終わる」―突然聞こえた“声”にしたがって描きはじめると、三百枚目を描き終えた翌日にナチス・ドイツが降伏…デュビュッフェに見出され、ブルトンに称賛された霊媒画家の謎めいた生涯と魔術的な作品を解明する。日本初のモノグラフ―図版多数収録!
(他の紹介)目次 序章 採掘された原石のきらめき―クレパンとは誰か
第1章 祝祭的で不穏なノスタルジー―クレパンと北フランス
第2章 驚異のドキュメント―クレパンと心霊主義
第3章 シュルレアリスムとアール・ブリュットのあいだ―クレパンの周縁的な立場
第4章 方眼紙から繰りかえし立ち現れるイメージ―クレパンの「魔術的」作品
付録1 覚書と書簡
付録2 フルーリ・ジョゼフ・クレパン讃


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。