検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都和のなぞなぞ絵本 (MOEのえほん)

著者名 石津 ちひろ/文
著者名ヨミ イシズ チヒロ
出版者 白泉社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107254930E/キョ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石津 ちひろ もり ゆか
2018
E E
京都市 なぞなぞ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951753891
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石津 ちひろ/文   もり ゆか/絵
著者名ヨミ イシズ チヒロ モリ ユカ
出版者 白泉社
出版年月 2018.7
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 20×20cm
ISBN 4-592-76230-0
分類記号 E
分類記号 E
書名 京都和のなぞなぞ絵本 (MOEのえほん)
書名ヨミ キョウト ワ ノ ナゾナゾ エホン
内容紹介 「はしははしでも、わたられへん。そやけどたべたら、おいしいで。さあ、なんやろな?」 おさるのまさるくん一行が、なぞなぞに挑戦しながら、京都の街をめぐります。京都の名所や、和の風物にくわしくなれる絵本。
著者紹介 1953年愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。詩人、翻訳家、絵本作家。
叢書名 MOEのえほん

(他の紹介)内容紹介 おさるのまさるくんとなかよし一行が、なぞなぞに挑戦しながら、京都の街をめぐります。京都の名所や、和の風物にくわしくなれる絵本です。
(他の紹介)著者紹介 石津 ちひろ
 1953年愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。詩人・翻訳家・絵本作家。『なぞなぞのたび』(ボローニャ児童図書展絵本賞)『あしたうちにねこがくるの』(日本絵本賞)『あしたのあたしはあたらしいあたし』(三越左千夫少年詩賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もり ゆか
 1991年滋賀県生まれ。京都市立芸術大学大学院修士日本画専攻修了。第1回・第2回MOE創作絵本グランプリ連続入賞。初めての絵本作品は『京都 和のなぞなぞ絵本』(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。