検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

菜の子ちゃんとキツネ力士 (福音館創作童話シリーズ)

著者名 富安 陽子/作
著者名ヨミ トミヤス ヨウコ
出版者 福音館書店
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107235749913/トミ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富安 陽子 蒲原 元
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951726123
書誌種別 和図書(一般)
著者名 富安 陽子/作   蒲原 元/画
著者名ヨミ トミヤス ヨウコ カモハラ ゲン
出版者 福音館書店
出版年月 2018.5
ページ数 141p
大きさ 20cm
ISBN 4-8340-8403-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 菜の子ちゃんとキツネ力士 (福音館創作童話シリーズ)
書名ヨミ ナノコ チャン ト キツネリキシ
内容紹介 春風とともにやってきたふしぎな転校生・菜の子を迎えたのは、キツネに、天狗に、「あまんじゃこ」! 菜の子と地元の少女リカコは、負け越しの大ピンチにおちいったキツネ力士を救うため、大奮闘し…。
著者紹介 1959年東京生まれ。「クヌギ林のザワザワ荘」で小学館文学賞・日本児童文学者協会新人賞、「小さなスズナ姫」シリーズで新美南吉児童文学賞、「空へつづく神話」で産経児童出版文化賞受賞。
叢書名 福音館創作童話シリーズ
叢書名 日本全国ふしぎ案内

(他の紹介)内容紹介 「まけきらい稲荷」の伝説がある、兵庫県・丹波篠山。るり色の蝶オオムラサキに導かれ、菜の子ちゃんと地元の少女リカコはキツネの相撲試合に迷いこむ。負け越しの大ピンチにおちいったキツネ力士たちを救うため、ふたりが向かった先は…?小学校中級から。
(他の紹介)著者紹介 富安 陽子
 1959年、東京生まれ。高校在学中より童話を書きはじめた。おもな作品に、『クヌギ林のザワザワ荘』(あかね書房/小学館文学賞・日本児童文学者協会新人賞)、「小さなスズナ姫」シリーズ(偕成社/新美南吉児童文学賞)、『空へつづく神話』(偕成社/産経児童出版文化賞)、『やまんば山のモッコたち(新版)』(福音館書店/IBBYオナーリスト2002文学作品)、『盆まねき』(偕成社/野間児童文芸賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蒲原 元
 1975年生まれ。1995年から七年間フランスに滞在。ナント県立美術大学、ポールロワイヤル美術学校に学ぶかたわら、各地で個展を開催。帰国してからは、イラスト、ライブペイント、壁画、アニメーション、イベント演出など、多方面で活動をしている。NPO法人あい・ぽーとステーションアートディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。