検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

波うちぎわのシアン 

著者名 斉藤 倫/著
著者名ヨミ サイトウ リン
出版者 偕成社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107197048913/サイ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斉藤 倫 まめふく
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951710647
書誌種別 和図書(一般)
著者名 斉藤 倫/著   まめふく/画
著者名ヨミ サイトウ リン マメフク
出版者 偕成社
出版年月 2018.3
ページ数 319p
大きさ 20cm
ISBN 4-03-643170-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 波うちぎわのシアン 
書名ヨミ ナミウチギワ ノ シアン
内容紹介 島のちかくだけでとれる、シアンという青色の巻貝。ひろわれた赤ん坊は、左手がその貝にそっくりだったのでシアンと呼ばれることになる。ひらくことのない左手には、ふしぎな力があり…。生まれるまえの記憶をめぐる長編。
著者紹介 1969年生まれ。詩人。「手をふる手をふる」でデビュー。「どろぼうのどろぼん」で日本児童文学者協会新人賞、小学館児童出版文化賞を受賞。ほかの作品に「クリスマスがちかづくと」など。

(他の紹介)内容紹介 ちいさな島、ラーラの診療所でひろわれた少年、シアン。けっしてひらくことのない左手には、ふしぎな力があった。生まれるまえの記憶をめぐる傑作長編。小学校高学年から。
(他の紹介)著者紹介 斉藤 倫
 1969年生まれ。詩人。2004年『手をふる 手をふる』(あざみ書房)でデビュー。2014年『どろぼうのどろぼん』(福音館書店)が、初の長篇物語。同作で、日本児童文学者協会新人賞、小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
まめふく
 イラストレーター。児童書や文具・雑貨などのイラストを中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。