検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クレヨンで描いたおいしい魚図鑑 

著者名 加藤 休ミ/著
著者名ヨミ カトウ ヤスミ
出版者 晶文社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107187452664/カト/貸閲複可在庫 1階子ども
2 0106856289664/カト/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
664.6 664.6
魚類 料理-魚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951693154
書誌種別 和図書(一般)
著者名 加藤 休ミ/著
著者名ヨミ カトウ ヤスミ
出版者 晶文社
出版年月 2018.1
ページ数 55p
大きさ 19×22cm
ISBN 4-7949-6984-2
分類記号 664.6
分類記号 664.6
書名 クレヨンで描いたおいしい魚図鑑 
書名ヨミ クレヨン デ カイタ オイシイ サカナズカン
内容紹介 鮭の塩焼き、焼きたらこ、金目鯛の煮つけ、お寿司…。北海道で新鮮な魚をたくさん食べて育った著者が、おいしい料理となった魚たちをクレヨンで描いた魚図鑑。
著者紹介 1976年生まれ。北海道出身。絵本、挿画、画文などで活動しながら、クレヨン画を追求する。作品に「ともだちやま」「きょうのごはん」など。

(他の紹介)内容紹介 鮭の塩焼き、焼きたらこ、金目鯛の煮つけ、お寿司たち…北海道で新鮮な魚をたくさん食べて育った加藤休ミさんが、大人にも子どもにも、もっと魚を楽しんでほしいと、魚が食卓にのぼるまで、おいしい料理となった魚たちを描きました。クレヨンで描いた魚たちだけど、香ばしい匂いまでしてくるようです。
(他の紹介)著者紹介 加藤 休ミ
 1976年生まれ。北海道釧路市出身。クレヨンとクレパスを用いた独特の画法と迫力あるタッチで、食べ物のリアルでおいしそうな描写が得意。絵本、挿画、画文などで活動しながら、クレヨン画を追求する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。