検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピースワンコ物語 

著者名 今西 乃子/著
著者名ヨミ イマニシ ノリコ
出版者 合同出版
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107185159645/イマ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今西 乃子 浜田 一男 ピースウィンズ・ジャパン
2017
645.6 645.6
いぬ(犬) 動物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951681496
書誌種別 和図書(一般)
著者名 今西 乃子/著   浜田 一男/写真   ピースウィンズ・ジャパン/協力
著者名ヨミ イマニシ ノリコ ハマダ カズオ ピース ウィンズ ジャパン
出版者 合同出版
出版年月 2017.12
ページ数 151p
大きさ 22cm
ISBN 4-7726-1331-6
分類記号 645.6
分類記号 645.6
書名 ピースワンコ物語 
書名ヨミ ピース ワンコ モノガタリ
副書名 犬と人が幸せに暮らす未来へ
副書名ヨミ イヌ ト ヒト ガ シアワセ ニ クラス ミライ エ
内容紹介 飼い主に捨てられたり、野犬として行き場がなくなったりした犬を引き取って、新しい飼い主探しをする犬の保護活動を行う「ピースワンコ・ジャパン」。その取り組みを紹介し、命の可能性を動物福祉の観点を交えて追う。
著者紹介 大阪府生まれ。児童文学作家。児童書のノンフィクションを中心に執筆活動を行う。日本児童文学者協会会員。「ドッグ・シェルター」で日本児童文学者協会新人賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 ピースワンコ・ジャパンにいる犬たちは、人間の手によって殺処分される運命だった。その「命」が救われた。しかし、「命」はただ救えば、それで終わりというものではない。そこからが始まりなのだ―。命の可能性を動物福祉の観点をまじえて追う希望あふれるノンフィクション。
(他の紹介)目次 プロローグ 犬が消えた日
1 救われた命
2 救われた命の始まり
3 ピースワンコ・ジャパンに込めた願い
4 保護犬の卒業
5 命の可能性
6 それぞれの居場所
エピローグ 道標
(他の紹介)著者紹介 今西 乃子
 児童文学作家。児童書のノンフィクションを中心に執筆活動をおこなう。大阪府岸和田市生まれ。著書『ドッグ・シェルター』(金の星社)で、第36回日本児童文学者協会新人賞を受賞。執筆の傍ら、愛犬・未来を同伴して小・中学校を中心に「命の授業」を展開。その数200校を超える。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜田 一男
 写真家。1958年千葉県生まれ。東京写真専門学校(現東京ビジュアルアーツ)卒業。1990年写真事務所を設立。第21回日本広告写真家協会(APA)展入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。