検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

資質・能力を育てる学校図書館活用デザイン 

著者名 稲井 達也/著
著者名ヨミ イナイ タツヤ
出版者 学事出版
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107180051017.2/イナ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
017.2 017.2
学校図書館 学習指導 図書館利用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951679750
書誌種別 和図書(一般)
著者名 稲井 達也/著
著者名ヨミ イナイ タツヤ
出版者 学事出版
出版年月 2017.12
ページ数 135p
大きさ 21cm
ISBN 4-7619-2388-4
分類記号 017.2
分類記号 017.2
書名 資質・能力を育てる学校図書館活用デザイン 
書名ヨミ シシツ ノウリョク オ ソダテル ガッコウ トショカン カツヨウ デザイン
副書名 「主体的・対話的で深い学び」の実現
副書名ヨミ シュタイテキ タイワテキ デ フカイ マナビ ノ ジツゲン
内容紹介 日本国内の小・中学校のみならず、海外の学校図書館の取材をもとに、これからの学校図書館の様々な取組・デザインを具体的に提案する。『学校図書館』掲載に書き下ろしなどを加えて書籍化。
著者紹介 日本女子体育大学教授・附属図書館長。公益社団法人全国学校図書館協議会参事。博士(学術)。第41回学校図書館賞、第59回読売教育賞国語教育部門優秀賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 日々の授業の中に「探究的な学び」のプロセスを組み込みながら、じっくりと探究心を育てていくことが大切であり、学校図書館を工夫して活用することにより、「探究的な学び」に生かしていくことができる。日本国内の小・中学校のみならず、海外の学校図書館の取材でわかったことをもとに、これからの学校図書館の様々な取組・デザインを具体的に提案。
(他の紹介)目次 序章 新しい学びと学校図書館の機能(新しい学習指導要領がめざすこと)
第1章 資質・能力を育てる学校図書館―学びひたること(深い学びの実現に向けて
経験を通した探い学びを実現しよう
学校図書館の活用で育てる資質・能力
学校図書館の活用と授業デザイン
実生活・実社会で生きて働く資質・能力を育てる学校図書館)
第2章 挑戦する小学校(子どもたちの学びをよりいっそう豊かにするために
子どもたちの「主体的・対話的で深い学び」のすがた―東京都世田谷区立武蔵丘小学校の実践
言語活動の工夫―情報活用能力を育てる「探究的な読書活動」
子どもたちの「対話的な読書活動」のすがた
教科等の学びを広げる学校図書館デザイン―山形県東根市立長瀞小学校の実践)
第3章 学校図書館と新聞活用―メディアが育てる未来(新聞活用で育てる資質・能力
学びを成長させる評価、次の学びに生かす評価―東京都目黒区立第十中学校の実践
メディアが育てる未来)
第4章 海外報告 ICT活用、その先へ(教育改革の背景を考えよう
学びの拠点 ハブとしての学校図書館―南オーストラリア州アデレードの中等学校における挑戦
コンピュータを活用した学びと本のない電子学校図書館―南オーストラリア州アデレードの中等学校における挑戦)
(他の紹介)著者紹介 稲井 達也
 日本女子体育大学教授・附属図書館長。公益社団法人全国学校図書館協議会参事。博士(学術)。第41回学校図書館賞受賞(2011年)、第59回読売教育賞国語教育部門優秀賞受賞(2010年)。日本NIE学会理事。全国高等学校NIE研究会常任理事。日本国語教育学会研究部会・高等学校部会運営委員。東洋大学、上智大学、横浜国立大学など複数の大学において、中学校・高等学校国語科の教員養成に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。