検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

PMプロジェクトマネジメント 

著者名 中嶋 秀隆/著
著者名ヨミ ナカジマ ヒデタカ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107173171336/ナカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
336 336
プロジェクト管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951673873
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中嶋 秀隆/著
著者名ヨミ ナカジマ ヒデタカ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2017.11
ページ数 245p
大きさ 21cm
ISBN 4-8207-2622-7
分類記号 336
分類記号 336
書名 PMプロジェクトマネジメント 
書名ヨミ ピーエム プロジェクト マネジメント
内容紹介 PMBOKガイド第6版に対応した、プロジェクトマネジメント(PM)の実践テキスト。プロジェクトの進め方を10のステップに分け、多くの事例や図表とともにわかりやすく解説する。書き込みページあり。
著者紹介 国際基督教大学大学院修了。プラネット株式会社代表取締役社長。PMI会員、PM学会会員。共著に「PMプロジェクト・マネジメントクリティカル・チェーン」など。

(他の紹介)内容紹介 いちばんわかりやすい入門書。『PMBOKガイド』10の知識エリアとISO21500の10のサブプロジェクトグループを実務適用に組み替え、「標準10のステップ」として解説!
(他の紹介)目次 序章 プロジェクトマネジメント―標準10のステップ
STEP1 プロジェクトの発足を通知する
STEP2 背景を確認し、プロジェクト目標を設定する
STEP3 ワーク・パッケージを洗い出す
STEP4 役割を分担し、所要期間を見積もる
STEP5 バランスのとれたスケジュールを作る
STEP6 予算、その他の計画を作る
STEP7 リスクに備える
STEP8 承認を取りつけ、ベースラインを設定する
STEP9 作業を実行し、変更をコントロールする
STEP10 プロジェクトを終え、教訓を得る
(他の紹介)著者紹介 中嶋 秀隆
 1978年、国際基督教大学大学院修了。京セラ(海外営業)、インテル(国際購買、法務部長、人事部長)など、日米の有力企業に20年間勤務。その間に、海外での半導体工場の立ち上げ、トップ・マネジメント間の大規模国際会議など、数多くのプロジェクトにプロジェクト・マネジャーとして参画。その後、独立して、日本およびアジア地域のビジネスパーソンを対象に、プロジェクトマネジメント技法の研修、コンサルティングを行っている。現在、プラネット株式会社代表取締役社長。PMI会員、PMP、『POMBOKガイド』翻訳検証委員(第2〜6版)、PMAJ会員、PM学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。