検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女子学生のキャリアデザイン 

著者名 野村 康則/編著
著者名ヨミ ノムラ ヤスノリ
出版者 水曜社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107182305377.9/ノム/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
377.9 377.95
学生 就職

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951615929
書誌種別 和図書(一般)
著者名 野村 康則/編著   竹内 雄司/著   段野 聡子/著
著者名ヨミ ノムラ ヤスノリ タケノウチ ユウジ ダンノ サトコ
出版者 水曜社
出版年月 2017.4
ページ数 147p
大きさ 21cm
ISBN 4-88065-411-9
分類記号 377.9
分類記号 377.95
書名 女子学生のキャリアデザイン 
書名ヨミ ジョシ ガクセイ ノ キャリア デザイン
副書名 自分らしさとワークライフバランス
副書名ヨミ ジブンラシサ ト ワーク ライフ バランス
内容紹介 女子学生に向け、女性の就業を取り巻く環境を説明することから始め、社会人となって心豊かな人生をおくるための企業選択までを解説する。コラムも掲載。チェックリスト、書き込みページあり。
著者紹介 福井県立大学博士前期過程修了。安田女子大学キャリアセンター長・教授・キャリアコンサルタント。

(他の紹介)内容紹介 自分らしく、いきいきと働ける職業と職場を選ぶために。自分は何ができるか、自分は何をしたいか、自分は何に価値を感じるか。自分自身を知ることから始めよう。女性の就業を取り巻く環境を理解することから始め、社会にデビューしてから心豊かな人生をおくるための企業選択にまで触れている。
(他の紹介)目次 1章 キャリア教育
2章 女性と働き方
3章 ワークライフバランスと男女共同参画
4章 これからの女性の生き方
5章 就職活動と自己理解
6章 業界研究・企業研究
7章 企業内での人事評価制度
(他の紹介)著者紹介 野村 康則
 安田女子大学キャリアセンター長・教授・キャリアコンサルタント。九州大学経済学部、福井県立大学博士前期課程修了。エスエス製薬(株)専務取締役を経て、福井大学大学院教授。福井工業大学教授。2014年より現職。論文に「敦賀市商工会議所開所100周年記念地域振興記念論文最優秀賞」「平成21年広島県の男女共同参画事業を進める会小論文最優秀賞」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹内 雄司
 安田女子大学キャリアセンター次長兼現代ビジネス学部教授。早稲田大学商学部、神戸大学大学院経営学研究科社会人MBA課程修了。大学卒業後、マツダ(株)に入社。採用、人事企画、人材開発、組織開発、グローバル人事など人事畑を中心に従事し、その間、米国駐在や人事部長などを経験。専門は組織行動論(キャリア、リーダーシップ、モティベーション等)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
段野 聡子
 福井工業大学経営情報学科講師・博士(経済学)。専門は公共政策、ワークライフバランス論、財務会計。同志社大学商学部卒業、福井県立大学大学院経済・経営学研究科博士課程修了。論文に「行政とNPOとのパートナーシップ構築の課題」(ふくい地域経済研究第18号所収、2014年)「The partnership between Npo and Government‐from the efforts of compact in Britain‐」(Man,Earth and Universe所収、2017年学術貢献賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。