検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジュニア空想科学読本 6(角川つばさ文庫)

著者名 柳田 理科雄/著
著者名ヨミ ヤナギタ リカオ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106556285404/ヤナ/6貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳田 理科雄 藤嶋 マル
2015
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951439554
書誌種別 和図書(一般)
著者名 柳田 理科雄/著   藤嶋 マル/絵
著者名ヨミ ヤナギタ リカオ フジシマ マル
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.11
ページ数 205p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-631566-3
分類記号 404
分類記号 404
書名 ジュニア空想科学読本 6(角川つばさ文庫)
書名ヨミ ジュニア クウソウ カガク ドクホン
内容紹介 どこでもドアはいつか実現する? うずまきナルトの忍術・螺旋丸はどれくらいの威力がある? アニメや漫画でおなじみの現象を科学的に検証する。オドロキの結論が満載の、とっても笑える理科の本。
叢書名 角川つばさ文庫

(他の紹介)内容紹介 アニメやマンガや昔話の世界には、魅惑に満ちたグッズやワザがたくさんある。『ドラえもん』のどこでもドア、『ヘンゼルとグレーテル』のお菓子の家、『ウルトラマン』のスペシウム光線、『イナズマイレブン』の必殺技ゴールずらし…。これらが実現していないのはなぜだろう!?あらゆるものに科学の目を向ける「日本一笑える理科の本」第6弾。今回も、オドロキと感動が満載だ!小学上級から。
(他の紹介)目次 とっても気になるマンガの疑問―『ドラえもん』のどこでもドアは、いつか実現するのでしょうか?
とっても気になる昔話の疑問―『ヘンゼルとグレーテル』のお菓子の家に憧れます。実際に作れないものですか?
とっても気になるマンガの疑問―『俺物語!!』で、剛田猛男はタイヤを浮かせて激走していました。できることでしょうか?
とっても気になるマンガの疑問―『猫ピッチャー』のミー太郎のように、猫がプロ野球選手として活躍することはできますか?
とっても気になるアニメの疑問―『エースをねらえ!』に、壁打ちでボールを割った女性がいたそうです。あり得ますか?
とっても気になるアニメの疑問―アンパンマンの顔は球体だけど、どうやって焼いたのでしょう?
とっても気になるゲームの疑問―『ドラゴンクエスト』などに出てくるドラゴンは火を吐くけど、生物にできることですか?
とっても気になる特撮の疑問―ウルトラセブンはマッハ7で飛びますが、生身の体で飛んでも大丈夫ですか?
とっても気になる怪談の疑問―世界には自分と同じ顔をした人が他に2人いて、出会ったら死ぬそうです。ほ、本当に?
とっても気になるマンガの疑問―『絶体絶命でんぢゃらすじーさん』で、崖から落下したじーさんの危機脱出方法がすごすぎます。〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 柳田 理科雄
 1961年鹿児島県種子島生まれ。東京大学中退。学習塾の講師を経て、96年『空想科学読本』を上梓。99年、空想科学研究所を設立し、マンガやアニメや特撮などの世界を科学的に研究する試みを続けている。明治大学理工学部非常勤講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤嶋 マル
 1983年秋田県生まれ。イラストレーター、マンガ家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。