検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魚屋しめ一物語 (くもんの児童文学)

著者名 柳沢 朝子/作
著者名ヨミ ヤナギサワ アサコ
出版者 くもん出版
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106543739913/ヤナ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳沢 朝子 大庭 賢哉
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951425114
書誌種別 和図書(一般)
著者名 柳沢 朝子/作   大庭 賢哉/画
著者名ヨミ ヤナギサワ アサコ オオバ ケンヤ
出版者 くもん出版
出版年月 2015.9
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-7743-2410-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 魚屋しめ一物語 (くもんの児童文学)
書名ヨミ サカナヤ シメイチ モノガタリ
内容紹介 12歳で家族と離れ、奉公に出たしめ一は、きびしい親方のもとで働きながらも、周りから支えられ、いつしか「りっぱな魚屋になりたい」と思うようになり…。大正、昭和、そして戦争の時代を、一生懸命生きたしめ一の修行物語。
著者紹介 1939年長野県生まれ。長野県立諏訪二葉高校卒。信州児童文学会会員。人形劇ラッパ座主宰。「びんぼうがみ」でとうげの旗作品賞、「魚屋しめ一物語」でとうげの旗児童文学賞受賞。
叢書名 くもんの児童文学

(他の紹介)内容紹介 大正時代の終わりごろ―。しめ一は、十二歳で家族と離れ、ひとり新潟のいなか町から奉公に出ることになった。奉公先は、長野市にある魚屋・魚勢。きびしい親方のもとで働きながらも、まわりの人に支えられ、いつしかしめ一は「りっぱな魚屋になりたい」と思うようになる。大正から昭和、そして戦争の時代を、魚とともに一生懸命生きたしめ一の魚屋修行物語。
(他の紹介)著者紹介 柳沢 朝子
 1939年、長野県諏訪市に生まれる。長野県立諏訪二葉高校卒。会社員の傍ら児童文学を書き始める。1983年より、日本童話会会長・後藤楢根に師事、9年間月刊「童話」誌上に作品を発表。信州児童文学会会員。1998年、「びんぼうがみ」でとうげの旗作品賞受賞、2014年、「魚屋しめ一物語」が、第2回とうげの旗児童文学賞受賞。人形劇ラッパ座主宰、地域にてボランティア活動に従事中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大庭 賢哉
 1970年、神奈川県生まれ。イラストレーターとして児童書の挿し絵・装画など多数の作品を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。