検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

浪華(なにわ)古本屋騒動記 

著者名 堂垣 園江/著
著者名ヨミ ドウガキ ソノエ
出版者 講談社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106575863913.6/ドウ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951372808
書誌種別 和図書(一般)
著者名 堂垣 園江/著
著者名ヨミ ドウガキ ソノエ
出版者 講談社
出版年月 2015.4
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-219404-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 浪華(なにわ)古本屋騒動記 
書名ヨミ ナニワ フルホンヤ ソウドウキ
内容紹介 名物古書店の三代目が、古本屋たちに宝探しの号令をかけた。若者、曲者、正直者の古本屋たちが、人生の再起を賭けて動き出す。手に入れるのは、金か、愛か、ただの紙くずか。『群像』掲載を単行本化。
著者紹介 1960年大阪生まれ。「足下の土」で群像新人賞優秀作、「ベラクルス」で野間文芸新人賞受賞。ほかの著書に「ゼラブカからの招待状」など。

(他の紹介)内容紹介 名物古書店の三代目が古本屋たちに宝探しの号令をかけた。メンバーは、有名大学を中退し親の店を継いだ啓太。幼馴染で、店を持たず手伝いで稼ぐムシカ。その二人が思いを寄せる理香子は、東京で挫折して大阪に来ていた。借金まみれのチキは、妻と元愛人に店を任せ逃げ回っている。若者、曲者、正直者の古本屋たちが、人生の再起を賭けて動き出す。手に入れるのは、金か、愛か、ただの紙くずか。
(他の紹介)著者紹介 堂垣 園江
 1960年大阪生まれ。1996年に「足下の土」で第39回群像新人文学賞優秀作。1994年からカナダに暮らし、1997年からメキシコに滞在、2000年に帰国し大阪に住む。2001年に『ベラクルス』で第23回野間文芸新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。