検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

だいじょうぶカバくん (わくわくライブラリー)

著者名 ダニエル・ネスケンス/作
著者名ヨミ ダニエル ネスケンス
出版者 講談社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106496516963/ネス/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダニエル・ネスケンス ルシアーノ・ロサノ 宇野 和美
2015
963 963

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951354703
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ダニエル・ネスケンス/作   ルシアーノ・ロサノ/絵   宇野 和美/訳
著者名ヨミ ダニエル ネスケンス ルシアーノ ロサノ ウノ カズミ
出版者 講談社
出版年月 2015.2
ページ数 [63p]
大きさ 20cm
ISBN 4-06-195754-1
分類記号 963
分類記号 963
書名 だいじょうぶカバくん (わくわくライブラリー)
書名ヨミ ダイジョウブ カバクン
内容紹介 「おーい、名前はわからないけど、そこの女の子!ぼくをここから出してくれませんか」 動物園から出たいと願う、カバの“カバくん”のちょっぴり不思議な冒険がはじまります-。ユーモアにみちたスペインの創作童話。
著者紹介 1967年スペイン生まれ。2007年スペイン国民児童文学賞受賞。
叢書名 わくわくライブラリー

(他の紹介)内容紹介 「おーい、名前はわからないけど、そこの女の子!ぼくをここから出してくれませんか。」動物園から出たいとねがう、カバの“カバくん”。ちょっぴりふしぎな冒険がはじまります―!スペイン国民児童文学賞受賞作家がおくる、ユーモアにみちた創作童話。小学中級から
(他の紹介)著者紹介 ネスケンス,ダニエル
 1967年、スペインのサラゴサで生まれ、今もサラゴサに住む。サッカーが好きな少年だったが、「きみはサッカーでは未来はない」と監督に言われて、子どもの本を書きはじめた。特独のユーモアのある作風が人気で、50点あまりの著書がある。2007年、スペイン国民児童文学賞受賞。ミュンヘン国際児童図書館の推薦リスト、ホワイト・レイブンスに3回選出され、2010年に『ぼさぼさ髪のおじさん』でアナヤ賞、2011年に『下の階の人』(ともに未邦訳)でバルコ・デ・バポール賞など、受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ロサノ,ルシアーノ
 1969年、スペインはカディスのラ・リネア・デ・ラ・コンセプシオンで生まれる。イラストレーターで、グラフィックデザイナー。バルセロナのエイナ美術学校でグラフィックデザインとイラストレーション、タイポグラフィーを学ぶ。内外の新聞・雑誌や広告のイラストレーションを手がけ、「プブリコ紙」で週1回の連載を持つ。児童書の仕事はほかに、絵本『ペタラ』、小説『ピーマン船長のゆうかい』(ともに未邦訳)など。バルセロナ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇野 和美
 東京外国語大学卒業。出版社勤務の後、スペイン語児童文学の翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。