検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山岳雪崩大全 (山岳大全シリーズ)

著者名 雪氷災害調査チーム/編
著者名ヨミ セッピョウ サイガイ チョウサ チーム
出版者 山と溪谷社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106483340451.6/サン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
451.66 451.66
雪崩 登山-遭難

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951348028
書誌種別 和図書(一般)
著者名 雪氷災害調査チーム/編
著者名ヨミ セッピョウ サイガイ チョウサ チーム
出版者 山と溪谷社
出版年月 2015.2
ページ数 335p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-14017-1
分類記号 451.66
分類記号 451.66
書名 山岳雪崩大全 (山岳大全シリーズ)
書名ヨミ サンガク ナダレ タイゼン
内容紹介 登山者、スキーヤー、スノーボーダーなど冬の山岳に携わる人に向けて、雪崩発生のメカニズムと逃れる対処法を詳述した本。雪崩事故における医療的対応、雪崩事故の実例、雪崩発生地点地図、弱層となる雪の結晶の写真も掲載。
叢書名 山岳大全シリーズ

(他の紹介)内容紹介 降雪と雪崩の起きるメカニズムを総解説。図版と写真を豊富に使用して、その仕組みをわかりやすく解説。雪崩に遭遇した場合のリスクマネジメントを解説。セルフレスキューとコンパニオンレスキューについて詳説。雪崩事故への対応として、医学的見知から解説している。最近の雪崩事故の実例を発生地点地図とともに掲載。巻末には雪の結晶の拡大写真を掲載。
(他の紹介)目次 1 雪の科学(降る雪
積もる雪 ほか)
2 雪崩リスクマネジメント(雪崩リスクマネジメント
雪崩ハザード評価 ほか)
3 雪崩事故の医学(雪崩の医学
現場での処置 ほか)
4 雪崩事故の実例(猫魔ヶ岳雪崩事故
三段山雪崩事故 ほか)
5 雪崩発生地点地図(ニセコ連峰
利尻山 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。