検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

料理人のためのジビエガイド 

著者名 神谷 英生/著
著者名ヨミ カミヤ ヒデオ
出版者 柴田書店
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106435332596.3/カミ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
596.33 596.33
料理-肉 野生動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951308209
書誌種別 和図書(一般)
著者名 神谷 英生/著
著者名ヨミ カミヤ ヒデオ
出版者 柴田書店
出版年月 2014.10
ページ数 149p
大きさ 25cm
ISBN 4-388-06200-3
分類記号 596.33
分類記号 596.33
書名 料理人のためのジビエガイド 
書名ヨミ リョウリニン ノ タメ ノ ジビエ ガイド
副書名 上手な選び方と加工・料理
副書名ヨミ ジョウズ ナ エラビカタ ト カコウ リョウリ
内容紹介 注目を集める“新しい食肉”、国産ジビエの扱い方がよくわかるガイド。水辺・野山の野鳥、大型・小型の獣それぞれについて、料理人が知っておきたい知識を図鑑風に解説したうえで、バラエティー豊かなメニューを紹介する。
著者紹介 1967年新潟県生まれ。「ラ・ブーシェリー・デュ・プッパ」「フレンチデリカテッセンカミヤ」をオープン。食肉加工品の製造をメインに、現場にて指揮、指導にあたる。

(他の紹介)内容紹介 注目を集める“新しい食肉”国産ジビエの扱い方がよくわかる!!
(他の紹介)目次 第1章 ジビエの仕入れ知識(ジビエとは
狩猟の解禁時期 ほか)
第2章 野鳥(水辺の野鳥
野山の野鳥)
第3章 獣(大型の獣
小型の獣)
第4章 ジビエ料理(ジビエのシャルキュトリ
ジビエの料理 ほか)
(他の紹介)著者紹介 神谷 英生
 1967年新潟県糸魚川市生まれ。高校卒業後、86年新潟「マプペイーヴル」でフランス料理の修業を始める。その後上京し、1991年に六本木・泉ガーデン「住友迎賓館」に入社。1997年に東宝グループの総料理長に就任し、数々のパーティを指揮、同時に世界各地に出向いて料理修業を積む。2004年、東京・中目黒に現レストランマネージャーの山崎武指氏と共に「トロワピエロ」を開店。2009年「ラ・ブーシェリー・デュ・ブッパ」に名称変更し、店内に熟成庫を構え、熟成肉の第一人者として熟成肉に力を入れる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。