検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うそつきとどろぼうとせいぎのみかた (えほんをいっしょに。)

著者名 板橋 雅弘/ぶん
著者名ヨミ イタバシ マサヒロ
出版者 WAVE出版
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106426844E/ウソ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

板橋 雅弘 竹内 通雅
2014
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951300120
書誌種別 和図書(一般)
著者名 板橋 雅弘/ぶん   竹内 通雅/え
著者名ヨミ イタバシ マサヒロ タケウチ ツウガ
出版者 WAVE出版
出版年月 2014.9
ページ数 [31p]
大きさ 27cm
ISBN 4-87290-913-5
分類記号 E
分類記号 E
書名 うそつきとどろぼうとせいぎのみかた (えほんをいっしょに。)
書名ヨミ ウソツキ ト ドロボウ ト セイギ ノ ミカタ
内容紹介 ぼくは一生懸命うそをつく! 友だちを守るため、ママにダメと言われていたのに、ついうそをついてしまったぼく。友だちは怒ってしまったけれど…。「本当のやさしさ」を子どもといっしょに考える絵本。
著者紹介 東京都出身。中央大学法学部卒。絵本作品に「パパのしごとはわるものです」など。
叢書名 えほんをいっしょに。

(他の紹介)内容紹介 ともだちをまもるためボクはいっしょうけんめいウソをつく!「本当のやさしさ」を、子どもといっしょに考える絵本。
(他の紹介)著者紹介 板橋 雅弘
 東京都出身。中央大学法学部卒。累計2000万部を売り上げたラブコメ漫画「BOYS BE…」の原作を手がけたほか、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹内 通雅
 長野県生まれ。創形美術学校版画科卒。1986年「ザ・チョイス年度賞」大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。