検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界のともだち 14

出版者 偕成社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106426489384/セカ/14貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
384.5 384.5
児童
産経児童出版文化賞大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951296616
書誌種別 和図書(一般)
出版者 偕成社
出版年月 2014.9
ページ数 39p
大きさ 25cm
ISBN 4-03-648140-8
分類記号 384.5
分類記号 384.5
書名 世界のともだち 14
書名ヨミ セカイ ノ トモダチ
内容紹介 南アフリカ共和国の大都市ヨハネスブルグの近郊にくらしている12才の男の子シフィウェ。夢はサッカー選手で、勉強よりも友だちとの遊びよりも、ボールを追いかけることが大好きなシフィウェの毎日を写真で紹介します。
各巻書名 南アフリカ共和国
各巻書名著者 船尾 修/写真・文

(他の紹介)内容紹介 大都市ヨハネスブルグの近郊、ソウェトという旧黒人居住区にシフィウェはくらしています。夢はサッカー選手。勉強よりも、友だちとのあそびよりも、ボールをおいかけることが大好きです。
(他の紹介)著者紹介 船尾 修
 1960年神戸生まれ。筑波大学生物学類卒業後にアフリカ大陸を4年間放浪したことがきっかけで写真家・文筆家の道へ。「地球と人間の関係性」をテーマに、民族や文化の多様性について取材を続けている。2001年に移住した大分・国東半島の神仏習合文化をとらえた写真集『カミサマホトケサマ』で第9回さがみはら写真新人奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。