検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バレエ・ヒストリー 

著者名 芳賀 直子/著
著者名ヨミ ハガ ナオコ
出版者 世界文化社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106407992769.9/ハガ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
769.9 769.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951274764
書誌種別 和図書(一般)
著者名 芳賀 直子/著
著者名ヨミ ハガ ナオコ
出版者 世界文化社
出版年月 2014.6
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 4-418-14217-0
分類記号 769.9
分類記号 769.9
書名 バレエ・ヒストリー 
書名ヨミ バレエ ヒストリー
副書名 ビジュアル版
副書名ヨミ ビジュアルバン
内容紹介 ルイ14世時代に源流を見るバレエの誕生から、パリ・オペラ座、ロシア帝室バレエ、ニジンスキーらのバレエ・リュスを経て現在まで。バレエの成り立ちと世界各国へ広がる過程をエポックメイキングな8つの章に分けて辿る。
著者紹介 舞踊研究家。バレエ史を専門とし、バレエ・リュス、バレエ・スエドワ研究が中心。新国立劇場バレエ研修所でバレエ史を担当。著書に「拍手しすぎる日本人行列してまで食べないフランス人」など。

(他の紹介)内容紹介 ルイ14世時代に源流を見るバレエの誕生から、パリ・オペラ座、ロシア帝室バレエ、ニジンスキーらのバレエ・リュスを経て現在に至る、バレエという芸術の成り立ちを知る入門書。
(他の紹介)目次 1 踊る男から始まったバレエ―“王は踊る”
2 踊る女性の誕生―“3人のマリー”
3 ロマン主義が生んだロマンティック・バレエ
4 チャイコフスキー3大バレエの誕生
5 バレエ・リュス―バレエは芸術になった
6 バレエ・リュスのライバルたち
7 アフター・バレエ・リュス
8 世界のバレエ団
(他の紹介)著者紹介 芳賀 直子
 舞踊研究家。バレエ史を専門とし、なかでもバレエ・リュス、バレエ・スエドワ研究が中心。新国立劇場バレエ研修所でバレエ史を担当。各種媒体での執筆のほか各地に招かれての講演も人気が高い。薄井憲二バレエ・コレクションの立ち上げからキュレーターを務めていた。バレエ関係の展覧会監修も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。