検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熊本あるある 

著者名 木山 直子/著
著者名ヨミ キヤマ ナオコ
出版者 TOブックス
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106451610361.4/キヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
361.42 361.42
熊本県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951273124
書誌種別 和図書(一般)
著者名 木山 直子/著   丸岡 巧/画
著者名ヨミ キヤマ ナオコ マルオカ タクミ
出版者 TOブックス
出版年月 2014.6
ページ数 153p
大きさ 18cm
ISBN 4-86472-253-7
分類記号 361.42
分類記号 361.42
書名 熊本あるある 
書名ヨミ クマモト アルアル
内容紹介 くまモンはなんといってもゆるキャラナンバー1、アーケードは誰がなんと言おうと日本一、熊本駅前があまり栄えていない…。常識、街ネタ、カルチャー、グルメ、方言など、熊本の愉快な習慣や風習をまとめて紹介する。
著者紹介 1970年生まれ。熊本県立済済黌高等学校卒業。子育て、女性問題のインタビューなどを中心に執筆。

(他の紹介)内容紹介 熊本県民気質といえばもっこすとわさもん。火国の熱い魅力がたっぷり詰まった、改めて地元熊本の魅力を味わえる究極の1冊!!
(他の紹介)目次 第1章 熊本常識あるある
第2章 熊本街ネタあるある
第3章 熊本カルチャーあるある
第4章 熊本グルメあるある
第5章 熊本方言あるある
(他の紹介)著者紹介 木山 直子
 1970年生。熊本県立済済黌高等学校卒業。現在は子育て、女性問題のインタビューなどを中心に執筆。歌手、木山裕策は、夫(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丸岡 巧
 1981年神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学漫画研究会出身。書店員・出版社勤務を経て、現在フリーランスのイラスト/漫画業。雑誌、単行本、Web媒体に執筆。似顔絵描きの仕事もおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。