検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和のヒット歌謡物語 

著者名 塩澤 実信/著
著者名ヨミ シオザワ ミノブ
出版者 展望社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106387228767.8/シオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塩澤 実信
2014
767.8 767.8
流行歌 音楽家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951237168
書誌種別 和図書(一般)
著者名 塩澤 実信/著
著者名ヨミ シオザワ ミノブ
出版者 展望社
出版年月 2014.2
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-88546-275-7
分類記号 767.8
分類記号 767.8
書名 昭和のヒット歌謡物語 
書名ヨミ ショウワ ノ ヒット カヨウ モノガタリ
副書名 時代を彩った作詞家・作曲家たち
副書名ヨミ ジダイ オ イロドッタ サクシカ サッキョクカタチ
内容紹介 服部良一、吉田正、遠藤実、菊田一夫、なかにし礼、阿久悠…。昭和歌謡史にのこる佳曲の作曲家・作詞家、そして、彼らのオリジナル曲によって世に出た歌手の運命的な出会いを、ドラマチックに描く。月刊『宝石』連載を書籍化。
著者紹介 長野県生まれ。日本ペンクラブ、日本出版学会会員。東京大学新聞研究所講師、日本レコード大賞審査員などを歴任。著書に「昭和の戦時歌謡物語」「ベストセラーの風景」など。

(他の紹介)内容紹介 この歌が巷に聞こえていた頃、あなたは何処で、何をしていましたか?あの名曲はこうして生まれた。
(他の紹介)目次 服部良一「青い山脈」の彼方
吉田正「異国の丘」への想い
菊田一夫・古関裕而の形影の仲
遠藤実「くちなしの花」の咲き方
なかにし礼「知りたくないの」過去
阿久悠 ざんげの値打ちはあった
船村徹の演歌巡礼
市川昭介と大川栄策を結ぶ花
山口洋子 五木ひろしへの悲願
(他の紹介)著者紹介 塩澤 実信
 長野県生まれ。日本ペンクラブ、日本出版学会会員。東京大学新聞研究所講師、日本ジャーナリスト専門学校講師、日本レコード大賞審査員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。