検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

呵呵大将 

著者名 竹邑 類/著
著者名ヨミ タケムラ ルイ
出版者 新潮社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106349459910.268/ミシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
910.268 910.268
三島 由紀夫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951207109
書誌種別 和図書(一般)
著者名 竹邑 類/著
著者名ヨミ タケムラ ルイ
出版者 新潮社
出版年月 2013.11
ページ数 162p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-334851-1
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 呵呵大将 
書名ヨミ カカ タイショウ
副書名 我が友、三島由紀夫
副書名ヨミ ワガトモ ミシマ ユキオ
内容紹介 1960年代初頭、田舎出の生意気な少年は、好奇心肥大で面白いことが大好きの流行作家と出会い、たちまち17歳の年の差を越えて意気投合する…。演出家・振付師の竹邑類が、三島由紀夫との交遊の日々を活写する。
著者紹介 1942年高知市生まれ。演出家・振付師。オリジナルミュージカル上演集団「ザ・スーパー・カムパニィ」主宰。三島由紀夫の短編「月」の主人公ピータアのモデル。

(他の紹介)内容紹介 1960年代初頭の夜の新宿で、後に舞台演出家・振付師となる田舎出の生意気な「感覚」少年は、好奇心肥大で面白いことが大好きの流行作家と出会い、たちまち17歳の年の差を越えて意気投合する。文学を熱く語り合うばかりか冗談の飛ばし競べをし、愉快なイタズラを企んでは二人で大笑い。やがて作家は少年をモデルに、一編の小説を構想する…。純粋で暖かくて権力大嫌いの大常識人、すこぶる人間っぽい「三島さん」の姿を活写する、爽やかな友情で結ばれた二人の行状記。
(他の紹介)目次 プロローグ この頃の若い奴へ
壱 月の時間に月はいずこ
弐 なぜか太陽はいつもまん丸
エピローグ 三島さんへの手紙


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。