検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都てくてくちょっと大人のはんなり散歩 

著者名 伊藤 まさこ/著
著者名ヨミ イトウ マサコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106439474291.62/イト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
291.62 291.62
京都市-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951204378
書誌種別 和図書(一般)
著者名 伊藤 まさこ/著
著者名ヨミ イトウ マサコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2013.11
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-16-376730-7
分類記号 291.62
分類記号 291.62
書名 京都てくてくちょっと大人のはんなり散歩 
書名ヨミ キョウト テクテク チョット オトナ ノ ハンナリ サンポ
内容紹介 トロッコ列車でもみじ狩り、摘み草料理で春の味…。楽しくて癒やされる「京都の過ごし方」が詰まったフォトエッセイ。データ:2013年9月現在。『CREA WEB』連載をもとに書籍化。
著者紹介 1970年神奈川県生まれ。文化服装学院でデザインと洋裁を学んだ後、料理や雑貨など暮らしまわりのスタイリストとして料理本や雑誌で活躍。著書に「台所のニホヘト」など。

(他の紹介)内容紹介 京都はいつだってあこがれの街。こぢんまりした街の中には、お寺や神社はもちろんのこと、背筋がきゅきゅっと伸びるような料理屋さんもあれば、ほっとひと息つける昔ながらの喫茶店だってある。やさしく歌いかけるような京言葉の響きには、時々イケズも入り交じり…せっかく来たのだからと、時には前のめり…「ゆったり京都」に「せっかく京都」。著者の京都通い。
(他の紹介)目次 祇園の小径を着物でのんびりと
五条の新・散歩コース
ここは京都のカルチェラタン
ちょっと寄り道その一・阿闍梨餅を買って鴨川へ
ことあるごとに訪ねたくなるお寺
トロッコ列車で秋の遠足
ちょっと寄り道その二・気分はガリバー!?
つるつる、ごっくん。
特別な一本を買いに錦へ
日本の味の原点を堪能する〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 伊藤 まさこ
 1970年、神奈川県横浜市生まれ。文化服装学院でデザインと洋裁を学んだ後、料理や雑貨など暮らしまわりのスタイリストとして料理本や雑誌で活躍。最近は料理や旅の本の執筆、食器や雑貨の企画開発に携わるなど、活動の幅を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。