検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国経済史 

著者名 岡本 隆司/編
著者名ヨミ オカモト タカシ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106346687332.2/チュ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 隆司
2013
332.22 332.22
中国-経済-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951204091
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岡本 隆司/編
著者名ヨミ オカモト タカシ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2013.11
ページ数 5,344p
大きさ 21cm
ISBN 4-8158-0751-1
分類記号 332.22
分類記号 332.22
書名 中国経済史 
書名ヨミ チュウゴク ケイザイシ
内容紹介 世界経済の中核であり続けたダイナミックな中国経済。そのしくみを歴史から解き明かし、中国経済が今日抱える矛盾の由来をも示す。先史時代から改革開放までを一望する、わが国初の画期的通史。
著者紹介 1965年京都市生まれ。京都府立大学文学部准教授。「属国と自主のあいだ」でサントリー学芸賞を受賞。他の著書に「中国「反日」の源流」「近代中国史」など。

(他の紹介)内容紹介 現在だけを見ていては中国はわからない。世界経済の中核であり続けたダイナミックな経済、しかし標準経済学では歯が立たない。そのしくみを歴史から解き明かし、中国経済が今日抱える矛盾の由来をも示す。先史時代から改革開放までを一望する、わが国初の画期的通史。
(他の紹介)目次 序章 中国の経済と歴史
第1章 先史時代〜秦漢―古代帝国の形成と分解(〜3世紀)
第2章 魏晋南北朝〜隋唐五代―南北分立から南北分業へ(3〜10世紀)
第3章 宋遼金〜元―北方からの衝撃と経済重心の南遷(10〜14世紀)
第4章 明清―伝統経済の形成と変遷(15〜19世紀)
第5章 近現代―国民国家形成の試みと経済発展(20世紀〜現代)
(他の紹介)著者紹介 岡本 隆司
 1965年京都市に生まれる。1993年宮崎大学教育学部講師。宮崎大学教育文化学部助教授などをへて、現在、京都府立大学文学部准教授。著書『近代中国と海関』(名古屋大学出版会、1999年、大平正芳記念賞)、『属国と自主のあいだ』(名古屋大学出版会、2004年、サントリー学芸賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。