検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うかんむりのこども 

著者名 吉田 篤弘/[著]
著者名ヨミ ヨシダ アツヒロ
出版者 新潮社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106334675914.6/ヨシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 篤弘
2013
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951191887
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉田 篤弘/[著]
著者名ヨミ ヨシダ アツヒロ
出版者 新潮社
出版年月 2013.9
ページ数 141p
大きさ 14×19cm
ISBN 4-10-449103-2
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 うかんむりのこども 
書名ヨミ ウカンムリ ノ コドモ
内容紹介 この世の「そもそも」を知りたければ、月夜の晩に文字に訊いてごらん。耳を傾ければ、文字が語り始める。言葉をめぐる軽妙洒脱なエッセイ集。『銀座百点』連載を書籍化。
著者紹介 1962年東京生まれ。小説を執筆するかたわら、クラフト・エヴィング商會名義による著作とデザインの仕事を行う。著書に「つむじ風食堂の夜」など。

(他の紹介)内容紹介 この世の「そもそも」を知りたければ、月夜の晩に文字に訊いてごらん。耳を傾ければ、文字が語り始める。言葉をめぐる軽妙洒脱なエッセイ集。日本語の愉しみ、二十四篇―。
(他の紹介)目次 始まり始まり
わたくし
三人寄れば
門前にて
文字を買う
こころ
読み間違い
偉い
午後四時
ひざまずく人〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。