検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウリンボー (とぴか)

著者名 荒井 良二/絵
著者名ヨミ アライ リョウジ
出版者 芸術新聞社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106306905E/ウリ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒井 良二 椎根 和
2013
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951162575
書誌種別 和図書(一般)
著者名 荒井 良二/絵   椎根 和/文
著者名ヨミ アライ リョウジ シイネ ヤマト
出版者 芸術新聞社
出版年月 2013.6
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-87586-365-6
分類記号 E
分類記号 E
書名 ウリンボー (とぴか)
書名ヨミ ウリンボー
内容紹介 2011年3月、フクシマの原子力発電所がバクハツし灰が土地にふりかかると、フクシマの王子さまはイノシシの王様にあるお願いをして…。日本人と深いつながりをもってきたウリンボーが、フクシマを、日本を元気にするお話。
著者紹介 1956年山形県生まれ。絵本作家、イラストレーター。アストリッド・リンドグレーン記念文学賞を日本人で初めて受賞。
叢書名 とぴか

(他の紹介)内容紹介 「―5000年前からわれわれイノシシは人間のギセイになっている。ヤマガタとミヤギの仲間にもあつまってもらおう。そしてみえない灰のついたものをぜんぶ食べつくしてやろう!」とイノシシの王様はいいました…生きる希望をめぐる物語。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。