検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもと<遊び> (中京大学文化科学叢書)

著者名 酒井 敏/編
著者名ヨミ サカイ サトシ
出版者 勁草書房
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104627567384.5/コド/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
384.55 384.55
遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951138897
書誌種別 和図書(一般)
著者名 酒井 敏/編
著者名ヨミ サカイ サトシ
出版者 勁草書房
出版年月 2013.3
ページ数 4,209p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-84869-0
分類記号 384.55
分類記号 384.55
書名 子どもと<遊び> (中京大学文化科学叢書)
書名ヨミ コドモ ト アソビ
内容紹介 子どもと「遊び」はどのように表象されてきたのか。「梁塵秘抄」や「枕草子」といった古文、「ドラえもん」などの漫画、アニメ、古い資料の分析や、書家と児童文学作家との鼎談から浮き彫りにする。
叢書名 中京大学文化科学叢書

(他の紹介)目次 さるがう―日本における遊び文化の基底
少年はなお夢に戦う―日清戦争ごっこ試論
「ドラえもん」に見る「夢」のかたち―「ドラえもん」における普遍的なメッセージに関する一考察
「超合金」少年たちのもとめた手ごたえの先に―玩具「超合金」のもたらした意味
資料 学校劇文献目録―大正一〇(一九二一)年から大正一三(一九二四)年まで
鼎談 文化の創造は“遊び”から


目次


内容細目

1 さるがう   日本における遊び文化の基底   1-21
原 由来恵/著
2 少年はなお夢に戦う   日清戦争ごっこ試論   23-64
甘露 純規/著
3 「ドラえもん」に見る「夢」のかたち   「ドラえもん」における普遍的なメッセージに関する一考察   65-89
高塚 雅/著
4 「超合金」少年たちのもとめた手ごたえの先に   玩具「超合金」のもたらした意味   91-133
鶴田 武志/著
5 学校劇文献目録   大正一〇(一九二一)年から大正一三(一九二四)年まで   135-167
服部 宏昭/編
6 文化の創造は<遊び>から   鼎談   169-205
渡部 裕子/述 深月 ともみ/述 酒井 敏/司会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。