検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女子の遺伝子 

著者名 よしもと ばなな/著
著者名ヨミ ヨシモト バナナ
出版者 亜紀書房
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106279771914.6/ヨシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

よしもと ばなな 三砂 ちづる
2013
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951138751
書誌種別 和図書(一般)
著者名 よしもと ばなな/著   三砂 ちづる/著
著者名ヨミ ヨシモト バナナ ミサゴ チズル
出版者 亜紀書房
出版年月 2013.3
ページ数 208p
大きさ 19cm
ISBN 4-7505-1307-2
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 女子の遺伝子 
書名ヨミ ジョシ ノ イデンシ
内容紹介 子どもは誰しも親と時代から縛りを受ける。その傷と歪みをどのように乗り越えていったらいいのか。三砂ちづるとよしもとばななが、自らが現代に生きる女たちのロールモデルとなるべく、すべての女性に向けて語り合う。
著者紹介 1964年東京生まれ。日本大学芸術学部文藝学科卒業。作家。著書に「王国」シリーズなど。

(他の紹介)内容紹介 子どもは誰しも親と時代から縛りを受ける。その傷と歪みをどのように乗り越えていったらいいのか。これからの女子の幸せ、健やかな女子のロールモデルを探して―。
(他の紹介)目次 1 女子と野性(からだにいいこと
楽しいお産
出産とおっぱい
男の目線
助産院は世界遺産
健康ってどういうこと?
糖にアディクトする)
2 母の存在(男子を育てる
母のすごさ
男性的、女性的
女性性について
私を好きになる
私を好きになる
永遠の母性
人間の振り幅)
(他の紹介)著者紹介 よしもと ばなな
 1964年東京生まれ。日本大学芸術学部文藝学科卒業。作家。87年、小説「キッチン」(海燕新人文学賞)でデビュー。『キッチン』『うたかた/サンクチュアリ』で芸術選奨文部大臣新人賞受賞。『TUGUMI』で山本周五郎賞受賞。『アムリタ』で紫式部賞受賞。『不倫と南米』でドゥマゴ文学賞受賞。イタリアのスカンノ、フェンディッシメ文学賞「Under35」、マスケラダルジェント賞文学部門受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三砂 ちづる
 1958年山口県生まれ。兵庫県西宮で育つ。京都薬科大学卒業。ロンドン大学phD(疫学)。津田塾大学国際関係学科教員、作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。