検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

兼宣公記 第2(史料纂集)

著者名 [広橋 兼宣/著]
著者名ヨミ ヒロハシ カネノブ
出版者 八木書店古書出版部
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106248511210.46/ヒロ/2貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
210.46 210.46
広橋 兼宣 日本-歴史-室町時代-史料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951106870
書誌種別 和図書(一般)
著者名 [広橋 兼宣/著]   榎原 雅治/校訂   小瀬 玄士/校訂
著者名ヨミ ヒロハシ カネノブ エバラ マサハル コセ ゲンシ
出版者 八木書店古書出版部
出版年月 2012.11
ページ数 5,2,247p
大きさ 22cm
ISBN 4-8406-5165-3
分類記号 210.46
分類記号 210.46
書名 兼宣公記 第2(史料纂集)
書名ヨミ カネノブ コウキ
内容紹介 室町幕府安定期を代表する公家日記の一つである、公卿広橋兼宣の日記「兼宣公記」。至徳4年から正長元年までの間の日次記や別記のうち、應永30年2月から31年12月までの記事を収める。
叢書名 史料纂集
叢書名 古記録編

(他の紹介)目次 應永三十年
應永三十一年


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。