検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

下に見る人 

著者名 酒井 順子/著
著者名ヨミ サカイ ジュンコ
出版者 角川書店
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106244478914.6/サカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

酒井 順子
2012
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951104855
書誌種別 和図書(一般)
著者名 酒井 順子/著
著者名ヨミ サカイ ジュンコ
出版者 角川書店
出版年月 2012.11
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-110343-2
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 下に見る人 
書名ヨミ シタ ニ ミル ヒト
内容紹介 人が集えば必ず生まれる序列に区別、差別にいじめ。なぜ人は、人を下に見てしまうのか。酒井順子が自らの体験と差別感情を露わにし、社会の闇と人々の本音を暴く。『本の旅人』連載に加筆修正し単行本化。
著者紹介 1966年東京生まれ。立教大学社会学部卒業。広告代理店に就職。その後執筆業に専念。「負け犬の遠吠え」で第4回婦人公論文芸賞、第20回講談社エッセイ賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 人が集えば必ず生まれる序列に区別、差別にいじめ。なぜ人は、人を下に見てしまうのか。自らの体験と差別的感情を露わにし、社会の闇と人々の本音を暴く。こんな酒井順子、知らなかった。
(他の紹介)目次 甘い誘惑
エンガチョ
ニックネーム
ドリフ
第二次性徴
偏差値
センス
女子高生
地方出身者
男尊女卑〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 酒井 順子
 1966年東京生まれ。高校在学中より雑誌にコラムを執筆。立教大学社会学部卒業後、広告代理店に就職。その後執筆業に専念。『負け犬の遠吠え』で第4回婦人公論文芸賞と第20回講談社エッセイ賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。