検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハンナの学校 (文研ブックランド)

著者名 グロリア・ウィーラン/作
著者名ヨミ グロリア ウィーラン
出版者 文研出版
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106216484933/ホェ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グロリア・ウィーラン 中家 多惠子 スギヤマ カナヨ
2012
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951092161
書誌種別 和図書(一般)
著者名 グロリア・ウィーラン/作   中家 多惠子/訳   スギヤマ カナヨ/絵
著者名ヨミ グロリア ウィーラン ナカイエ タエコ スギヤマ カナヨ
出版者 文研出版
出版年月 2012.10
ページ数 111p
大きさ 22cm
ISBN 4-580-82161-3
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 ハンナの学校 (文研ブックランド)
書名ヨミ ハンナ ノ ガッコウ
内容紹介 ハンナは、目が見えないけれど、いろんなことを空想するのが得意な女の子。ハンナの家へ下宿にやって来たロビン先生に手伝ってもらい、わくわくしながらはじめて学校へ行ってみたハンナでしたが…。
著者紹介 1923年アメリカ生まれ。詩人、作家。子ども向けの作品を多く発表している。「家なき鳥」で全米図書賞を受賞。他の作品に「ぬすみ聞き」など。
叢書名 文研ブックランド

(他の紹介)内容紹介 ハンナは、目が見えないけれど、いろんなことを空想するのがとくいな女の子。そんなハンナの家に、ロビン先生が下宿にやってきた。ロビン先生は、ハンナがみんなといっしょに学校に行けるよう、手伝ってくれると言ってくれた。ハンナはわくわくしながらはじめて学校へ行ってみたのだけれど…。小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 ウィーラン,グロリア
 1923年アメリカ、ミシガン州デトロイト生まれ。詩人、作家。子ども向けの作品を多く発表している。日本では、全米図書賞を受賞した『家なき鳥』(白水社)などが出版されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中家 多惠子
 福島県生まれ、埼玉県在住。神田外語学院卒業。商社に10年勤務し、通信教育にて翻訳を学ぶ。プラン・ジャパンの翻訳ボランティア活動をして10年以上になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スギヤマ カナヨ
 静岡県三島市に生まれる。東京学芸大学初等科美術卒業。『ペンギンの木』(講談社)で講談社出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。