検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もしもし下北沢 (幻冬舎文庫)

著者名 よしもと ばなな/[著]
著者名ヨミ ヨシモト バナナ
出版者 幻冬舎
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104619739B913.6/ヨシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

よしもと ばなな
2012
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951068248
書誌種別 和図書(一般)
著者名 よしもと ばなな/[著]
著者名ヨミ ヨシモト バナナ
出版者 幻冬舎
出版年月 2012.8
ページ数 291p
大きさ 16cm
ISBN 4-344-41909-4
分類記号 913.6
書名 もしもし下北沢 (幻冬舎文庫)
書名ヨミ モシモシ シモキタザワ
内容紹介 父を喪い1年後、よしえは下北沢に引っ越し、ビストロ修業に励んでいた。泣いても叫んでも時は進んでいく。だが、父の友人の言葉で体と心がゆるむ瞬間も、確かにある-。殺伐とした日々の深い癒しと救済を描いた長編小説。
叢書名 幻冬舎文庫

(他の紹介)内容紹介 父を喪い一年後、よしえは下北沢に引っ越し、ビストロ修業に励んでいた。父の匂いはもうかげないし、言いたかった言葉は届かない。泣いても叫んでも時は進んでいく。だが、母が淹れる濃くて熱々のコーヒーにほっとし、父の友人の言葉で体と心がゆるむ瞬間も、確かにある―。殺伐とした日々の深い癒しと救済を描いた、愛に溢れる傑作長編。
(他の紹介)著者紹介 よしもと ばなな
 1964年東京都生まれ。「キッチン」で海燕新人文学賞を受け、デビュー。「TUGUMI」で山本周五郎賞、「アムリタ」で紫式部文学賞、「不倫と南米」でドゥマゴ文学賞を受賞。著書は世界各国で訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。