検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

準結晶の物理 

著者名 竹内 伸/著
著者名ヨミ タケウチ シン
出版者 朝倉書店
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105755516459.9/ジュ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951012922
書誌種別 和図書(一般)
著者名 竹内 伸/著   枝川 圭一/著   蔡 安邦/著   木村 薫/著
著者名ヨミ タケウチ シン エダガワ ケイイチ サイ アンポウ キムラ カオル
出版者 朝倉書店
出版年月 2012.2
ページ数 4,126p
大きさ 26cm
ISBN 4-254-13109-3
分類記号 459.9
分類記号 459.9
書名 準結晶の物理 
書名ヨミ ジュンケッショウ ノ ブツリ
内容紹介 準結晶の発見から、準結晶の定義とその秩序性、準結晶の種類・構造・電子物性・力学物性・応用の可能性まで、多数の図表を用いて解説した、準結晶を理解するためのテキスト。
著者紹介 1935年東京都生まれ。東京大学理学部物理学卒業。東京理科大学近代科学資料館館長。

(他の紹介)目次 1 序章
2 準結晶の定義とその秩序性
3 準結晶の種類
4 準結晶の構造
5 準結晶の電子物性
6 準結晶の力学物性
7 その他の物性
8 準結晶の応用の可能性
(他の紹介)著者紹介 竹内 伸
 1935年東京都に生まれる。1960年東京大学理学部物理学科卒業。現在、東京理科大学近代科学資料館館長。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
枝川 圭一
 1964年岡山県に生まれる。1988年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。現在、東京大学生産技術研究所教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蔡 安邦
 1958年台湾に生まれる。1990年東北大学大学院工学研究科博士課程修了。現在、東北大学多元物質科学研究所教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 薫
 1956年東京都に生まれる。1984年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現在、東京大学大学院新領域創成科学研究科教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。