検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パリ・コミューン 下(岩波文庫)

著者名 H.ルフェーヴル/著
著者名ヨミ H ルフェーヴル
出版者 岩波書店
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104745666B235.06/ルフ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

H.ルフェーヴル 河野 健二 柴田 朝子 西川 長夫
2011
235.068 235.068

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950974030
書誌種別 和図書(一般)
著者名 H.ルフェーヴル/著   河野 健二/訳   柴田 朝子/訳   西川 長夫/訳
著者名ヨミ H ルフェーヴル カワノ ケンジ シバタ アサコ ニシカワ ナガオ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.10
ページ数 460,14p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-334952-6
分類記号 235.068
分類記号 235.068
書名 パリ・コミューン 下(岩波文庫)
書名ヨミ パリ コミューン
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 1871年3月18日、パリは蜂起した。蜂起からコミューン壊滅までの時々刻々の動きをドキュメンタリー風に再構成する。議会選挙を行い、コミューンを宣言するも、さまざまな対立が時機を失わせ、次第に政府軍が巻き返してパリは行き詰まる。コミューンとは何であったのか。その意義を多角的に考察する。
(他の紹介)目次 第5部 三月一八日の事件(大砲事件―陰謀か、挑発か、力の見せしめか
三月一八日の夜と夜明け)
第6部 三月一八日からコミューンの宣言まで(自由の夜明け
中央委員会の仕事
反動派の再結集と政治の分裂
区長たちの陰謀
軍事情勢
地方の運動
選挙ろコミューンの宣言)
第7部 コミューンの生と死―結論(コミューンの暦
コミューンの重要性と意義
コミューンは成功しえたか
ティエール氏はなぜ勝ったか
事件についての一理論の草案)
付録(三月一八日の蜂起についての議会の調査
コミューンの祭り
パリにおけるインターナショナルの会議の議事録抜粋)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。