検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

七人の探偵のための事件 (ハヤカワ・ミステリワールド)

著者名 芦辺 拓/著
著者名ヨミ アシベ タク
出版者 早川書房
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106018815913.6/アシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芦辺 拓
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950970488
書誌種別 和図書(一般)
著者名 芦辺 拓/著
著者名ヨミ アシベ タク
出版者 早川書房
出版年月 2011.10
ページ数 367p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-209234-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 七人の探偵のための事件 (ハヤカワ・ミステリワールド)
書名ヨミ シチニン ノ タンテイ ノ タメ ノ ジケン
内容紹介 小さな田舎町で住人の不審死が続発。頼りにならない警察に業を煮やした町民は探偵七人を招聘するが、彼らが解いた真相を繫ぐと何故か不可能犯罪が成立し…。『ミステリマガジン』連載を加筆修正し書籍化。
著者紹介 1958年大阪市生まれ。同志社大学法学部法律学科卒業。読売新聞大阪本社在職中に「異類五種」が幻想文学新人賞に佳作入選。「殺人喜劇の13人」で鮎川哲也賞を受賞。
叢書名 ハヤカワ・ミステリワールド

(他の紹介)内容紹介 小さな田舎町・名鳴で住人の不審死が続発した。頼りにならない警察に業を煮やした町民は探偵招聘を決意。選ばれた探偵は、七名。第1の事件は森江、第2の事件はナイジェルソープ等と、各々事件を分担・推理するが、各人が解いた真相を繋ぐと何故か不可能犯罪が成立するという奇妙な事態に…。ドンデン返しの連打に貴方は何度驚くか?他シリーズで活躍する個性派名探偵が一堂に会した豪華絢爛探偵祭り。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。