検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魔笛 

著者名 ジャック・シャイエ/著
著者名ヨミ ジャック シャイエ
出版者 白水社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106006588766.1/シャ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
766.1 766.1
Mozart Wolfgang Amadeus 歌劇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950928683
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジャック・シャイエ/著   高橋 英郎/訳   藤井 康生/訳
著者名ヨミ ジャック シャイエ タカハシ ヒデオ フジイ ヤスナリ
出版者 白水社
出版年月 2011.5
ページ数 369,13p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-08139-6
分類記号 766.1
分類記号 766.1
書名 魔笛 
書名ヨミ マテキ
副書名 秘教オペラ
副書名ヨミ ヒキョウ オペラ
内容紹介 「魔笛」は、いわば、後世に解読を托したモーツァルトの密かな遺産であった…。傑作オペラ「魔笛」の音楽と台本の両面から徹底的な作品分析を行い、秘密結社フリーメイスンの伝承を浮き彫りにしながら、その真の姿を提示する。
著者紹介 1910〜99年。フランスの音楽学者・作曲家。国立高等音楽院でナディア・ブーランジェらに師事。のちに国立高等音楽院およびパリ第四大学(ソルボンヌ)の教授を歴任した。

(他の紹介)内容紹介 『魔笛』研究の形をとった、ユニークなモーツァルト論。傑作オペラの音楽と台本の両面から徹底的な作品分析を行ない、フリーメイスン秘密結社の伝承を浮き彫りにしながら、その真の全貌を提示する。
(他の紹介)目次 第1部 これまでの経過(周知のこと
伝説と誤解
台本―作者は一人か四人か? ほか)
第2部 隠された意味を求めて(五つの和音の解釈
台本の宇宙開闢神話
主な登場人物―二つの天体と四大元素 ほか)
第3部 作品分析(概観
序曲
第一幕 ほか)
(他の紹介)著者紹介 シャイエ,ジャック
 1910年生まれのフランスの音楽学者・作曲家。ヴァイオリニストの父とピアニストの母のあいだにパリで生まれ、国立高等音楽院でナディア・ブーランジェらに師事。のちに国立高等音楽院およびパリ第四大学(ソルボンヌ)の教授を歴任した。1999年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 英郎
 1931年生まれ。1957年東京大学仏文科卒。1983年モーツァルト劇場を創設、以後モーツァルトオペラの主要作品を訳詞上演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 康生
 1939年東京生まれ。名古屋大学大学院文学研究科(フランス文学専攻)修了。大阪市立大学名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。