検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すっすっはっはっ こ・きゅ・う (絵本・こどものひろば)

著者名 長野 麻子/作
著者名ヨミ ナガノ アサコ
出版者 童心社
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105582670E/スッ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長野 麻子 長野 ヒデ子
2010
E E
呼吸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950877418
書誌種別 和図書(児童)
著者名 長野 麻子/作   長野 ヒデ子/絵
著者名ヨミ ナガノ アサコ ナガノ ヒデコ
出版者 童心社
出版年月 2010.11
ページ数 28p
大きさ 20×27cm
ISBN 4-494-00752-3
分類記号 E
分類記号 E
書名 すっすっはっはっ こ・きゅ・う (絵本・こどものひろば)
書名ヨミ スッスッ ハッハッ コキュウ
内容紹介 空気を吸って「すうー」、吐いて「はあー」。大きく小さく吸ったり吐いたりしながら笑ったら、あれっ、声になったよ。声って、呼吸からでるんだね。声にだすとうれしくなる呼吸の絵本。
著者紹介 熊本県生まれ。立教女学院短期大学幼児教育科専任講師。
叢書名 絵本・こどものひろば

(他の紹介)内容紹介 呼吸ってすばらしい!声はまさしく呼吸から生まれ、言葉も音楽も呼吸から生まれる。呼吸は喜び、怒り、悲しみなど、さまざまな感情を表現できる私たちの命の源だ。ページをめくりながら呼吸をし、たくさんの声を出していろいろな気持ちを感じよう。なぜか不思議と楽しい気持ちになれるよ。
(他の紹介)著者紹介 長野 麻子
 熊本県に生まれる。2007年、東京藝術大学大学院音楽研究科博士後期課程修了。2000年〜2003年、ベルリンに留学。音楽学博士。現在、立教女学院短期大学幼児教育科専任講師。音楽と身体の関係に注目し、現代音楽から幼児教育にわたり研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長野 ヒデ子
 愛媛県に生まれる。絵本に『おかあさんがおかあさんになった日』(サンケイ児童出版文化賞)、『せとうちたいこさんデパートいきタイ』(日本絵本賞)など。紙芝居文化推進協議会副会長、JBBY及び絵本学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。